Sublime Text から Atom に移行した

かれこれ4年以上メインエディタとしてSublime Textを使っていたが、2週間前からAtomへの移行を試みている。
半日かけて諸々の設定した結果ほぼ違和感なく使えているので、何もなければこのまま移行できると思う。

きっかけ

去年の秋にも一度Atomへの移行を試したが、当時のWindows版は落ちまくりで実用に耐える状態ではなかった。 WindowsMac両方を使う自分にとっては、両方の環境で安定して使えるのが最低条件だったので、その時は仕方なく見送り。 一方Sublime TextはSublime Textで、Macだと日本語入力周りの挙動が怪しく、だいぶ不満が貯まってた。

で、「1年経った今ならどうか」と1週間ほどエディタをAtomに縛ってみたところ、WindowsMac共に安定しているようだったので本格的に移行を開始した。
以下、使ってみて思ったこと。

Atomのいいところ

  • UIの柔軟性・拡張性が高い
    • 拡張性が高いというか、ほぼなんでもありですね。
  • Git・Githubとの親和性がデフォルトで高い
    • さすがGithub社製(?)
  • プラグイン開発にNode.jsのパッケージを使うことができる
    • Sublime TextだとPythonパッケージを使うのは大変だった
  • 全体がオープンソース
    • いざとなったらソースを見に行けるというのは本当に便利

Atomのよくないところ

  • 標準でキーボードマクロが無い
  • 外部コマンドを使わないと、ディレクトリ内のシンボルジャンプができない
    • ctagsとかをいちいち入れて叩くのが面倒……
  • 単語や括弧、引用符の境界の扱いに違和感がある
    • 慣れの問題かもしれないけど……

おわりに

Sublime Textには本当にお世話になりました。君がいなかったらこの4年間の自分の生産性は半分にも満たなかったと思います。

AtomにはSublime Textと同等かそれ以上の生産性を出してくれることを期待しています。